はじめに:大阪旅行で天気に悩まない!雨の日最強スポット!
この記事は あそびマーレ について書いています
大阪観光に来たけど、天気予報が外れて
「雨で予定が台無しに…」とか
今日、どこにも行くところないなぁ。。。って
悩んでる人はいませんか?
そんな子連れファミリーに朗報です!
(知ってる人も前とは違うかも知れないので
少しだけ寄っていってください♪)
さて本題ですが
今回は天候に左右されず、一日中遊び放題の屋内遊園地?
「 あそびマーレ 南港」(ATC内)を徹底レポートします♪
(一部アフィリエイト紹介があります)
※室内は少し暗いので写真を明るくしています


めちゃ広な敷地、いっぱいある遊具、そして
安くて良いんじゃないかな?と思うコスパ!
さらに、お昼ご飯の心配もいらない
安心のフードコート情報、旅行者や、まだ知らない人にとって
嬉しいアクセスや料金、駐車場割引情報まで、
わたくしSky dolphin-M-の視点から魅力的な写真と共にご紹介します(自画自賛(笑))
1. 驚異のコスパ!時間無制限で遊び放題の料金体系
あそびマーレ南港の最大の魅力は、「時間無制限」で遊べることです♪
一度入場すれば、休憩や食事のために一時退場しても、再入場が可能!
子どもの機嫌に合わせて時間を気にせず楽しめるのは、
めちゃくちゃ助かります

- 大人(中学生以上)・子ども(2歳〜):時間無制限の一律料金です
一日中遊びまくれる最高のコスパ! - 1歳以下:無料です
- お得な割引:券売機の100円割引きは下記の「アソビュー」から購入できます
- 万博開催期間限定の駐車料金割引(平日最大1,000円/土日祝最大1,200円)も見逃せません!

2. めちゃ広すぎる!体を思いっきり動かせるアトラクションエリア
めちゃ広な空間には、子どもたちの好奇心を刺激する遊具が満載♪

- トランポリン:1人2分ずつの交代制でピョンピョン飛び跳ねて
繰り返せば大幹を鍛えれます(^^) (どこの通販番組やねん)

- ボールプール:白と青のボールが敷き詰められていて海みたい♪(季節感を間違った表現)
現実はハロウィンにむけてオバケなどの飾りつけがしてある
壁の的に向かってボールを投げる遊びもできます

- クライミングウォール付き大型スライダー:全身を使って登り、
勢いよく滑り降りるスライダーは、子どもが大喜び!
滑り降りてくる時の姿が、どうしても流しそうめんに見えてくる。。。

- 「5歳まで」エリア:ジャングルジムや滑り台もあり、
小さな子も安心して遊べる専用空間が結構、確保されています
来年は使えないので、遊びまくりました


- その他:マップを見ると、巨大ブロックやゴーカート、サイクルカートなど、
他にも魅力的なアトラクションがあります
そしてメダルゲームや、お金をいれて遊ぶゲームが沢山ありました
(私は避けました(;’∀’))
3. 写真映え抜群!夢中になれる「なりきり」体験ゾーン
あそびマーレは、ただ体を動かすだけでなくて
「なりきり」遊びの充実度がめっちゃ高くて、フォトジェニックな
写真が撮れます!私が楽しかった(^^♪
本格的なごっこ遊びエリア
- 夢のステージ&衣装コーナー:
- 奥にある衣装コーナーでは、シンデレラやピエロや鬼滅の刃やプリキュアなど、
様々なキャラクターの衣装が用意されており、
服の上から自由に試着して記念撮影ができます
- 奥にある衣装コーナーでは、シンデレラやピエロや鬼滅の刃やプリキュアなど、



- そして手前の赤い幕の本格的なステージは、
なんとBluetooth接続が可能!
好きな音楽をかけて、照明の中でダンスや発表会ごっこが楽しめます
これは他の屋内施設ではなかなか見られない、あそびマーレの「凄いところ」です♪

その他にリピートしたのは
- 木製の本格的なキッチン、まるで本物のような
パン屋さんやドーナツ屋さん、カップケーキ屋さんがあり、
本格的なおままごとを楽しんでました



- エプロンを着用すれば、気分は本物の店員さん!
(バンダナはダサいって却下されました(笑))
白いクマのぬいぐるみもお客さん役として大活躍
4. 【めっちゃ重要】お昼ご飯と休憩も安心!施設内フードコート
「一日中遊ぶとなると、お昼はどうしよう…」という心配は
お金に物を言わすと不要です(笑)
あそびマーレには、施設内にフードコートがあります
どうやら一時期コロナの時は閉鎖をされていて
古い情報を見て行ったもんでオニギリがあり買うのを控えましたが
誘惑に負けて、たらこパスタを頼みました
独特な香りと味が私も娘も好みで、てんしばオクトーバーフェストが無ければ
大豪遊していました(*´ω`*)
ちなみに、こちらからも読めます
気になるのはお値段ですよね?

- メニューが豊富:ビーフカレーやカツカレー、パスタ(カルボナーラなど)、
たこ焼きやおにぎりなど、大人も子どもも楽しめるメニューが勢ぞろい
お子様カレーやミニうどんなどのキッズメニューも充実 - 営業時間:お食事・かき氷は11:30〜16:00まで、
アイスクリーム・ドリンクは17:00まで利用可能です - 再入場可能:一度退場してATC内の他の飲食店を利用することもできるけど、
施設内で食事を済ませられるのが楽やし便利
5. アクセス情報:大阪観光の拠点からスムーズに!
ATC(アジア太平洋トレードセンター)内にあるため、アクセスも非常に便利
| 項目 | 詳細 |
| 電車 | Osaka Metro 中央線 **「コスモスクエア駅」からニュートラムに乗り換え、「トレードセンター前駅」**直結。 |
| 車 | 阪神高速湾岸線 **「南港北出口」**または 「南港南出口」。ATCの駐車場を利用。万博期間限定の割引を忘れずに! |
まとめ:あそびマーレは子連れ大阪観光の「切り札」
「あそびマーレ南港」は、その広さ、遊具の豊富さ、
施設内での食事の利便性、そして時間制限なしという圧倒的なコスパで、
大阪観光の計画にぜひ加えていただきたい「切り札」だと思います
万博に人が流れてるから今が空いてて遊び放題なので
ぜひ「あそびマーレ」で、家族の笑顔あふれる一日を過ごしてください!
この情報のせいで混むことになったらすみません。。。
誰が興味あるねんって思わないでくださいませ(笑)
公式ホームページはこちらです
公式さんでチケットを買えるけれども
もし私のブログが少しでも役に立ったと思われる方には、
下のアソビューからも買えると
お伝えさせていただきたいです(*´▽`*)よろしくお願いします
Read the English version of this article here!





コメント