【ウェルチVSポングレープ】飲み比べ/Welch’s vs Pom Grape: Grape Juice Taste Test

アマゾンレビュー / Amazon reviews
2つのぶどうジュースは何が違う?

まず初めに今回は【ウェルチVSポングレープ】のぶどうジュース飲み比べをしてみました!

 これは、どっちがどっちでショー?

どっちがどっちかな??


正解は~♪

分かったかな??


当たりましたか??

さて、今回は酸っぱいの苦手さんの方には必見です

【ウェルチVSポングレープ】まろやかぶどうジュース飲み比べ対決!

子供さんの場合は宿題が終わった後やオヤツの時間に

大人の場合はシャワー後や、ノンアルコール風にワイングラスへ注いで

チーズを片手に。。。(*´▽`*)

暑い日が続いてるから、ソファーによじ登って

冷たい飲み物を冷蔵庫から勝手に取ってる

4歳児と暮らしてるSkydolphin-Mです(´ω`)

チューペットかジュースのどっちかを

日々、消化されていってます(笑)

なので、我が家の冷蔵庫には常に冷たいドリンクがスタンバイしています

糖尿病も怖いから、忘れてそうな時は

そのまま寝かしつけに誘導したりもしますが

夏はやっぱり、子供も大人もゴクゴク飲める「ジュース」が

必須( ;∀;)

で、そんな中で

私は、いわゆる「酸っぱい」系のジュースが苦手で。。。。

なので、ポンジュースは外しています

ですが、えひめ飲料さんが出している

ポングレープがスーパーで売っている時は

子供に飲ませたいなって思って、つい買ってしまいます☆

まぁ、いつもは売っていないのでレア中のレアで通販で買うしかありません

対する

こちらも大きいサイズは最近、見かけなくなった

ウェルチ

ガツンとブドウを感じたい時や。。。。

とある日の小道具にしていました(*´▽`*)
後ほど紹介いたします

今回は、そんな私が厳選した、ぶどうジュース2つの商品を

徹底比較してみたいと思います!

ここからは主観になります

1.エントリーNo.1:Welch’s(ウェルチ)ぶどうジュースの魅力


まず初めは「Welch’s(ウェルチ)」のぶどうジュースです

濃厚な味わいが特徴で、日常的にも親しまれてるかなと思ってます

味: 甘さ、酸味、さっぱり度、濃厚さ


甘さ:   ★★★★★
酸味:   ★☆☆☆☆
さっぱり度:★★☆☆☆
濃厚さ:  ★★★★★

香り

めっちゃ、ぶどう!

口当たり(テクスチャ): のど越し、なめらかさ


のど越し :★★☆☆☆
なめらかさ:★☆☆☆☆

全体的な印象:

        実際にグラスにいれたら、明るい赤色で少しピンクよりの見た目

       匂いを嗅ぐと

       「ぶどう!」やなってという香りが広がり、一口飲むと

       ガツンと間違いなく「ぶどう」の甘みと濃いってこの事やねって

       感覚が口いっぱいに広がって最初から最後まで「THE!ぶどう」を

       味わえます(^^♪

       酸味はほとんど感じず、素直に美味しいです

       濃厚なので、炭酸水や甘いのが好きなら三ツ矢サイダーで割って

       ぶどうソーダにしたり、ペットボトルに書いてあるように

       凍らせてシャーベットにする、アレンジも楽しめそうです♪

2.エントリーNo.2:ポングレープぶどうジュースの魅力


続いては、先ほども書きましたが

えひめ飲料さんから出ている「ポングレープ」です

ポンジュースの姉妹品といった立ち位置かな??

こちらは「グレープ」と名乗ってるだけあって、

ポンジュースとはまた違った魅力があります

味: 甘さ、酸味、さっぱり度、濃厚さ


甘さ:   ★★★★☆
酸味:   ★☆☆☆☆
さっぱり度:★★★★☆
濃厚さ:  ★★☆☆☆



香り:

潰した瞬間の皮の匂いかな?(表現ヘタくそか!(;^ω^))

口当たり(テクスチャ): のど越し、なめらかさ


のど越し :★★★★★
なめらかさ:★★★★★

全体的な印象:

        ウェルチに比べると、色味は少しだけ暗い紫色に感じました

       香りは主張していません

       グラスに鼻を近づけると僅かに香る程度ですが

       「ぶどう」の主張を、感じられませんでした

       飲むと、ウェルチほどの濃厚さはないけど、

       するする~っと喉を通っていきます
        (ラーメンみたいな表現やけど、ホンマにこれしか見つからない(笑)
        飲めばわかります(*´ω`*))

       甘みはしっかり感じる事が出来るけど、しつこさがなく、

       後味がすっきりとしていて、ぶどうの味が後を追って

       やってきます(*´▽`*)いらっしゃい♪

       こっちも酸味はほとんどなく、めっちゃ飲みやすいです

3.栄養成分&飲み比べ徹底比較

さて、いよいよ栄養成分と、

私なりの徹底比較結果を発表したいと思います


まずは、栄養成分表

成分表

【栄養成分比較表(100mlあたり)】

項目Welch’s(ウェルチ)ぶどうジュースポングレープ
エネルギー50kcal51kcal
たんぱく質0g0.1g
脂質0g0g
炭水化物13g12.8g
食塩相当量0.08g0.02g

こうやって比べてたら、

全然、違いま
せんか?

そして、肝心の「飲み比べ」ですが…

濃厚さ: ウェルチが優勝(^^♪

    口の中に広がるぶどうの存在感が圧倒的☆



でも見る角度をかえて



すっきり度: ポングレープが優勝(^^♪

     後味の良さで、ごくごく飲みたい時にぴったり

           そして、私の

「満足感」: どちらも酸味が少なくて

      私の好みにドンピシャでした!

      でも強いて言えば、ウェルチのほうが

      ガツンと、ぶどうを感じられるので

最終的な私の「感想」は…

ウェルチのぶどうジュースとなりました

やはり、あの濃厚さは、私にとって一番です

でも、子供に飲ませたいなぁと思う方は

ポングレープかなと思います♪

安直だけどジュースを飲むなら少しでも果汁100%が良いかなと思い

この夏も大活躍してくれそうです

どんなシーンで飲みたいかによって、選び分ければ良いかも知れませんね


カイルの雑学

sky dolphin-M-
sky dolphin-M-

ポングレープさぁ、
濃縮還元やのに薄く感じるのって何でやろ??

AIカイル
AIカイル

おっ!鋭いところ突いてくるやん(*’ω’*)
実は「濃縮還元やのに薄く感じる理由」には
いくつか可能性があるねん:

なぜか関西弁なカイル君(笑)

ポンジュース(グレープ)が“薄く感じる”理由

① 酸味・渋みを控えてる

ポンのグレープは子どもでも飲みやすいように、酸味や渋みがまろやかに調整されてることが多いの。
→ その結果「濃さ」より「優しい味」に振ってるから、舌には“薄く”感じることも。

② 甘さが強くない=味がぼやける

ウェルチみたいに甘さガツン!系と比べると、ポンはバランス型。
→ 特に「甘さ=濃さ」って感じる人には、物足りなく感じちゃうかも

③ 果汁のブレンド具合や水分量

濃縮還元って「水で戻してる」から、その戻し加減によって“濃さ”の印象が変わる。
→ ポンは飲みやすさを優先して、水分多めに感じる仕上がりかも。

④ 香料や風味づけが控えめ

ウェルチは香料や果実感の再現にこだわってるぶん、飲んだ瞬間に「ぶどうーーっ!!」ってなる。
→ ポンは素朴路線だから“ぶどうの香り爆発”は狙ってないかも。


つまり:

「濃縮還元=濃い味」じゃなくて、仕上げの方向性次第ってこと!

本当ですか?

えひめ飲料さん(*´ω`*)(笑)

まとめ:あなたは、どっち派ですか?

今回は、酸っぱいジュースが苦手な私が選ぶ、

ぶどうジュースの飲み比べをお届けしましたが

ウェルチとポングレープ

皆さんのご家庭では、どんなぶどうジュースを飲んでいますか?

もし「これが好き!」っていう、ぶどうジュースがあったら、

ぜひコメントで教えてくださいませ~♪

次回の買い物の参考にします(^^♪


ちなみにウェルチを小道具にしているのは

私がヴァンパイアが好きなのでハロウィンの時に

血液パックにいれて

飲んでました(*´ω`*)

初めてユニバでやったゾンビ仮装

小道具のウェルチ

楽しかったなぁ♪

仮装のクオリティーが最高やったから

一緒に出来て、めちゃくちゃ楽しかったし

ハロウィンが好きになった

ありがとう(*´▽`*)

そんなこんなでウェルチを使えてたけど

リアルさを求めたらポングレープも良いかも??

てな具合で本日はここまで♪


ちなみに改行して書いている記事と

詰めて書いている記事のどっちが読みやすいのか

わからず、あっちこっちバラバラになってるので

それも、コメントしてくれると嬉しいです☆


ヨーグルトの比較もやってます

紹介したい、もしくは私が欲しい物(笑)

贈られると喜びそうな物(^^♪

これ私が欲しい(笑)


ちょっと6本は多いかも知れませんが

暑いから消費すぐすると思います


ウェルチギフト(Amazon)口コミが良い所がここしかないように、みえました

ポンジュース詰め合わせ三種(Amazon)
みかん・りんご・グレープ

まんべんなく有る方が良いかなと思いまして(*´ω`*)

Yahoo!の方は自力でお探しください( ;∀;)

以上、Sky dolphin-M-でした☆


Which is which?

Which is which?


The answer is…

Did you figure out the answer?

Now then, this post is for everyone who’s not a fan of sour drinks!

Welch vs. POM Grape: A Showdown of Smooth Grape Juices!

If you’re a kid, these are perfect after finishing your homework or during snack time.
If you’re an adult, pour one into a wine glass after your shower, pair it with some cheese… (´▽`)

Hi, I’m Skydolphin-M, living with a juice-loving 4-year-old who climbs up on the sofa and grabs cold drinks straight from the fridge these days
Either ice pops or juice are disappearing from our fridge at lightning speed every day (lol).

So in our household, you’ll always find cold drinks on standby in the fridge.
Of course, I’m cautious about sugar, so if I think she’s forgotten, I sometimes just guide her to bed without offering anything.

But still—summer calls for cold, refreshing juice for both kids and adults!

The thing is… I’m not a fan of sour-tasting juices.
So I usually avoid POM Juice.

However, whenever I spot POM Grape by Ehime Beverage at the supermarket
(which is super rare!),

I instinctively pick it up for my daughter.
Since it’s rarely found in stores, I usually resort to ordering it online.

And on the other side of the ring…
Welch’s, which I’ve also been seeing less of in its larger sizes.
I go for this one when I’m craving that intense grape flavor—
And sometimes, I use it as a prop for little setups (´▽`)
More on that later!

So today, I’ll be doing a head-to-head comparison between these two handpicked grape juice champions!
From here on, everything is based on my personal experience and preferences.


Entry No. 1: The Classic Grape Juice—Welch’s Charm

First up is the well-known grape juice brand, Welch’s.
It’s got a rich flavor and is a household favorite in many places.

Flavor:

Sweetness:  ★★★★★
Sourness:   ★☆☆☆☆
Refreshment: ★★☆☆☆
Richness:   ★★★★★

Aroma:

Strongly grape-scented!

Texture:

Smoothness: ★★☆☆☆
Throat feel: ★☆☆☆☆

Overall Impression:

When poured into a glass, the juice appears bright red with a slight pink tint.
Take a sniff and—yes, it shouts “GRAPE!” with a burst of fruity aroma.
Take a sip, and you’ll immediately be greeted by a bold, unmistakable grape sweetness.
From start to finish, you’ll enjoy the full-bodied “THE GRAPE” flavor.

It barely has any sourness, making it a truly straightforward, delicious experience.
Thanks to its richness, you can even get creative—dilute it with carbonated water for a DIY grape soda, or mix it with Mitsuya Cider if you like things sweeter.
As the label suggests, you can also freeze it to make a grape sorbet.

Entry No.2: The Charm of POM Grape

Next up, as I mentioned earlier,
we have POM Grape, brought to you by Ehime Beverage.

You could say it’s the sibling product of the famous POM Juice.
But since this one proudly goes by the name “Grape,”
it definitely offers a different kind of appeal from the original.

Flavor:

Sweetness: ★★★★☆
Sourness: ★☆☆☆☆
Refreshment: ★★★★☆
Richness: ★★☆☆☆

Aroma:

Hmm… maybe like the scent when you first crush grape skins?
(Sorry, I’m not great at describing smells )

Texture:

Throat feel: ★★★★★
Smoothness: ★★★★★

Overall Impression:

Compared to Welch’s, the color seems to have a slightly deeper purple tone.
The aroma is quite subtle—
you only catch a faint hint if you bring the glass right up to your nose.

Honestly, it doesn’t scream “GRAPE!” like Welch’s.

But when you drink it, although it’s not as rich or bold,
it goes down so smoothly—

like… ramen? (Weird comparison, I know, but it fits! )
Once you try it, you’ll see what I mean (´ω`)

You can definitely taste the sweetness, but it’s never overpowering.
The aftertaste is light and refreshing,
with the grape flavor arriving gently at the end like,
“Hey, I’m here too!” (´▽`) Welcome~

Just like Welch’s, this juice has very little sourness,
making it super easy to drink.


3. Nutrition & In-Depth Comparison

Alright, time for the real showdown—
Let’s check out the nutrition facts and my thorough comparison results!

成分表

【Nutritional Information Comparison Chart (per 100ml)】

ItemWelch’s Grape JuicePONGrape
Energy50kcal51kcal
Protein0g0.1g
Fat0g0g
Carbohydrates13g12.8g
Salt Equivalent0.08g0.02g

Looking at them side-by-side like this,
you can really see how different they are.

And now, the all-important taste-off

Richness Champion:
Welch’s takes the win!
Its bold grape presence fills your mouth—undeniably dominant!

But let’s change perspectives…

Refreshment Champion:
POM Grape claims this crown!
Perfect for those times when you just want something light and gulpable.

And now, for my personal category—

Satisfaction Level:
Both were low in sourness, which is perfect for my taste.
But if I had to choose…

Welch’s delivered that bold, punchy grape flavor I was craving.
So my final verdict is…

Welch’s Grape Juice comes out on top!

That deep, satisfying richness really hits the spot for me.


That said, if you’re looking for something to give to your kids,
POM Grape might be the better option.

If you’re going to drink juice, 100% fruit juice is a nice bonus—
and both of these are great contenders for staying cool this summer.

Maybe think about what kind of scene you’re in when picking between the two?


Kyle’s Fun Fact

sky dolphin-M-
sky dolphin-M-

Why does Pom Grape taste thin even though
it’s made from concentrated juice?”

AIカイル
AIカイル

There are several possible reasons
why it might taste light even though it’s made from concentrated juice.

Why does Pom Grape Juice taste “light” compared to others?

① Mild acidity & tannins
Pom’s grape juice is often adjusted to have softer acidity and less tannins so kids can enjoy it easily.
→ As a result, the flavor leans toward “gentle” rather than “bold,” which can make it feel lighter on the palate.

② Not overly sweet = softer impression
Compared to something punchy like Welch’s, Pom goes for a balanced profile.
→ If you associate “sweetness” with “richness,” Pom might seem less intense.

③ Fruit blend & dilution ratio
Even though it’s made from concentrate, the way the juice is reconstituted affects its “strength.”
→ Pom prioritizes drinkability, so it may come across as having a higher water content.

④ Subtle aroma
Welch’s really pushes the “burst of grape” with strong natural aroma and flavoring.
→ Pom takes a more natural, gentle route, so you won’t get that instant “GRAPE!!!” hit.

In short:
“From concentrate” doesn’t automatically mean “intensely flavored” — it all depends on how the final juice is balanced!

Final Thoughts: Which Team Are You On?

Today’s showdown was brought to you by someone who can’t stand sour juice
But I hope this little comparison helped you out!

Welch’s or POM Grape—what kind of grape juice do you drink at home?
If you have a favorite grape juice of your own,
please leave a comment and let me know!

I’d love to check it out for my next shopping trip


By the way, the reason I use Welch’s as a prop is because I love vampires.
On Halloween, I poured it into a blood bag and drank it like “vampire juice.” (´ω`)

My first zombie cosplay at Universal Studios
Welch’s as a prop

I really had a great time!

The quality of the costumes was amazing,
and doing it together was so much fun!
It really made me fall in love with Halloween.
Thank you so much (^^♪

So that’s how Welch’s ended up being my go-to prop,
but if you want something that looks even more realistic,
Pongrape might actually be a good option too!

And with that, that’s it for today♪

I’m also doing a yogurt comparison.

maybe I just want them myself, lol

Welch’s Gift(Amazon)I haven’t bought from this shop, but the reviews looked great.

PON Juice Assortment(Amazon)Mandarin Orange, Apple, and Grape.

I thought it would be nice to have a well-balanced selection.

コメント

タイトルとURLをコピーしました