初めに
昨日(10/25)大阪府八尾市八尾小学校で「 八尾河内音頭 まつり」があり
天気が崩れるかも(;’∀’)と思いながらも
娘と遊びに行ってきました♪
この記事では、金欠の為(笑)
焼きそばとラムネしか買わなかった
わたくし個人の体験と
明日10月26日(日)のイベントぷち情報を速報でお届けします☆
一部アフィリエイトリンクがあります

河内音頭 まつりに恐れ多いけれど参戦:結果的に楽しかったで体験
オクトーバーフェストで踊るダンスはお手の物の域ですが
河内音頭 については全くのド素人で歌は聞いたことがあるけどなぁ・・・
って感じのわたくしが娘は歩くだけの中
ロボットちっくな、ぎこちない動きで輪の中に入り踊らせていただきました☆
足の動きで精一杯(笑)
手の振りをつけたら訳ワカメ
でも、めっちゃ楽しかった(*´▽`*)
終わりごろには雨が降って撤退したけど(笑)
お祭り定番!焼きそば&ラムネしか勝たん(買えんの間違い)
ホンマにね・・・
「焼きそばとラムネ」しか買ってへんけど


まま家さんのタコちゃんウインナーの焼きそば大盛りが
甘めの味付けで満足な程
お腹と舌が喜んだ♪

お祭りの屋台は
焼きそばを買っちゃうよなぁ(*´▽`*)
これが一番ご馳走やわ~
インスタやってるみたいなので置いときます
こちらです:https://www.instagram.com/mamaya_yao/?hl=ja
ノリと勢いで踊った! 河内音頭 と太田ジャイナ音頭
- 踊った音頭が「河内音頭」と「太田ジャイナ音頭」
冒頭でも触れましたが
踊り方が分からんくても
ぎこちなくても
せっかくなんで楽しんだ方が勝ち(*´ω`*)
太田ジャイナ音頭は少し跳ねる動きがあって
個人的には踊りやすかったです
八尾市のホームページによると
八尾市南部から柏原市、藤井寺市にかけて分布する盆踊りで、
八尾市内では太田地区で伝承されているようです
中でも嬉しかったのは
去年オクトーバーフェストでMCをしていた
近藤綾香さん(左)と一緒に踊れた事です♪
今年は八尾河内音頭PR大使をされています(^^)/~~~
めっちゃ可愛い♪
右の方は春名 凛和(ひよりん)さんという方らしいです
どちらも可愛いヾ(≧▽≦)ノ

この方々の他に男性も居たんですが辿れず・・・・
申し訳ない( ;∀;)
とにかく完璧な振り付けは分からんかったけど
あの熱気と太鼓のリズムに乗れただけで最高に楽しかったです
【重要】10/26(日)も八尾小学校とリノアスで2日目が開催予定
LINOASでは
| 10:00~17:00 | 1階 TSUTAYA前 とみさんの工房(こども向け縁日) |
| 10:00~18:00 | 8階 みせるばやお ワークショップ |
が開催するようです(私は金欠だから行くのは不可能(笑))
- 日時: 2025年10月26日(日)10:00~18:00
(※八尾小学校は16:00まで、リノアスはみせるばやおで18:00まで) - 場所: リノアス 8階 みせるばやお や 八尾小学校
- 内容: リノアスではこども向けの縁日やワークショップなどが中心
盆踊りは無いみたいですが私的には
ジャザサイズが気になります(*´ω`*)
ジャザサイズジャパンさんの公式ホームページより
とにかく
25日に行けなかった方も
26日ならリノアスも八尾小学校も
まだ間に合いますよ~(^^)/~~~
まとめ:八尾の伝統を肌で感じた週末
伝統的な河内音頭を間近で体感できて
和なのにビートを感じる良い一日になりました♪
来年もあれば今度こそ晴れ渡ってる中で踊りたいな(*’ω’*)
情報だけ知りたいねんって方はこちら


詳しいタイムスケジュールなどはこちらより
いつもは英語文も用意するけど
今回は超ローカルやし時間がないため超短縮!!
盆踊りのイベントがある事だけは書くかな(*’ω’*)
ちなみに
たこパティエがキャラメリゼで
パリパリした食感が最高でした
八尾で作っているそうです




Amazonで販売してます



コメント